台風10号が関東付近へ接近することが予想されています。
台風における被害軽減のために以下の点などの準備、対策をお願い致します。
・バルコニーの物品(物干し竿、植木鉢、サンダル、等)を室内に移動する。
・バルコニーの排水目皿に落ち葉、ゴミ、泥などが溜まっている場合は掃除する。
・窓、雨戸(設置物件のみ)をしっかり閉じて鍵をかける。
・引違い窓は雨風吹き込み防止のために隙間に新聞紙、雑巾等を詰めておく。
・窓ガラス飛散防止の為にプラダン+養生テープを貼る。
・給気口を一時的に閉める。
・必要の無い家電等のコンセントプラグを抜いておく。
・非常備品を準備する。(懐中電灯、モバイルバッテリー、水、非常用食料、等)
・浴槽等に非常用水をためておく。(トイレ排水に利用できます)
・低位立地等の場合はトイレ、浴室等の排水管逆流に備え「水のう」を用意しておく。
・屋外の自転車、バイク等はチェーン等で固定する。状況により予め倒しておく。
・緊急時の避難場所、避難経路を確認しておく。
<外部リンク>
ハザードマップポータルサイト-国土交通省
キキクル(危険度分布)-気象庁
<もしも台風被害が発生した場合>
・緊急の程度により消防(119)、警察(110)へ連絡
・漏水、浸水、ガラス、バルコニー隔壁割れ等建物の被害は弊社までご連絡願います。
・できる限り、写真、動画等で記録をお願いします。
被害状況の程度により、現地調査工事等に相当期間の日数を要することが想定されます。
<賃貸総合補償保険にご加入いただいた方へ>
お客様ご所有の家財に損害が発生した場合は保険等により費用補償を受けられる場合があります。
補償内容は契約時、更新時に送付したパンフレット「新ハトマーク補償」もしくは宅建ファミリー共済ウェブサイトをご確認願います。
宅建ファミリー共済事故受付 0120-0810-75(24時間)